■ ジャパン モダンスタイル (ご報告) 日本の伝統美を肌で感じる檜風呂 開催場所は、伊勢丹新宿店本館。 会期は、- 日程:2013年11月6日(水)~19日(火) (終了)。 展示したのはO-Bath (D)と小物のI…
くらしのケアリングデザイン展 2013(ご報告)
■ くらしのケアリングデザイン展 2013 (ご報告) 「進行する高齢社会の中でデザイン性・機能性を併せ持った使い手の幸福に 貢献できる道具や家具、調和のとれた美しい空間を「ケアデザイン」と称す」 というコンセプトの展示…
丸桶浴槽の特需来る-炎の業師中田活躍
■ 丸桶浴槽の特需来る-炎の業師中田活躍 フランス人建築デザイナー Christophe Moreau(クリストフ・モロー)さんが、 2013年11月26日に来社された際、大変興味を持たれたのが丸桶浴槽。 ある物件でちょ…
フランス人建築デザイナー来社

■ フランス人建築デザイナー来社 フランス人建築デザイナー Christophe Moreau(クリストフ・モロー)さんが、 2013年11月26日に来社されました。 檜創建のホームページのO-Bath (M)をご覧にな…
O-Bath (mugen) – 月刊ホテル旅館2013年12月号掲載
■O-Bath (mugen) – 月刊ホテル旅館2013年12月号掲載 月刊ホテル旅館2013年12月号に、新商品のO-Bath (mugen)が掲載 されました。 O-Bath (mugen)の紹介は、ま…
O-Bath (mugen) – 中部経済新聞掲載
■ O-Bath (mugen) – 中部経済新聞掲載 2013年11月8日(金)の中部経済新聞に、新商品のO-Bath (mugen)が掲載 されました。 O-Bath (mugen)の紹介は、また後日こち…
IFFT 2013 檜創建ブース
■ IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2013檜創建ブース 新製品のO-Bath (mugen)を中心に、がっつり物語を織り込みました。 想像以上に良い反応をいただき、ほっと一安心。 これが社長のアイデアノ…
デザイン浴槽 masu, musubi
■ デザイン浴槽 masu, musubi 男の一人旅をテーマにデザインされた「masu」と「musubi」。 桝をモチーフとした四角錘(masu)と、おにぎり(おむすび)の形状から、 「縁結び」の意味も込めた三角型(m…
ホテレス2013の檜創建ブース

■ ホテレス2013の檜創建ブース IFFT2013に負けず劣らず攻めてます。 日本では、自然は生命を育む恩恵をもらたす一方、時として荒々しく牙をむく こともある という常に二つの顔を併せ持ちます。 そんな自然の真の姿を…
The B.S.C. Group of Companies

■ The B.S.C. Group of Companies 香港のビジネスパートナーB.S.C.です。 もう何年も前から檜創建のショールームを作っていただいています。 ・B.S.C.ショールーム”colo…