– 会 期: 2014年11月26日(水) – 28日(金)
– 会 場: 東京ビッグサイト (東京国際展示場) 西ホール
今回はいつもと趣向が変わり、展示場所はアトリウム(「中庭」の意)。
「THE HOTEL」 と銘打った、O-Bath cloverのデビューにふさわしい華々しい雰囲気での出展となりました。
その独特のデザインに、来場者の方々からも「どうやって作ったの?」など、たくさんの質問が。
製作記も合わせてご覧ください。
・O-Bath clover 製作記
⇒ http://www.hinokisoken.jp/blog/o-bath-clover-record.html
また、一昨年(2013年)のIFFTの模様はこちらです。
・IFFT2013 (檜創建サイト)
⇒ http://www.hinokisoken.jp/blog/ifft2013_booth.html
こちらが今回の展示場所、西ホールのアトリウム。
「THE HOTEL」のコンセプトディレクター黒田美津子氏のイメージイラスト。
ヨーロッパのクラシックなホテルをモダンテイストにリノベーションしたイメージの空間。
今回の檜創建のブースのイメージパースです。
初登場のO-Bath clover。
ホテル・旅館などの施設様に向け、女性グループ等、
団体旅行とも、家族旅行とも違う「親しい仲間との旅」を想定とした、
従来にはない遊び心を演出した浴槽となります。
・至高のデザイン O-Bath clover (檜創建サイト)
⇒ http://www.hinokisoken.jp/blog/product-design-o-bath-clover.html
グッドデザイン賞の O-Bath mugen と デッキチェア fiume もシックなたたずまい。
・グッドデザイン賞2014 授賞式
⇒ http://www.hinokisoken.jp/blog/good-design2014.html
次々と足を止めて見入られるお客様。
中には檜創建の小栗社長と一緒にお風呂の中で商談を行うお客様も?
後ろからは、販売実績第一号を狙う営業徳永の熱い視線が。
今回の展示会で檜創建のアンケートにご協力いただいた方には、
HINOKISOKENの焼印を押したヒノキ製3勺枡をプレゼント。
いつかcloverに入って日本酒など飲んでいただければ嬉しいです。
FIN