100年を超える歴史を持つ金沢の老舗懐石料亭旅館 金城樓(きんじょうろう)様。 場所は、最近外国人観光客にも人気の兼六園の近くです。 2015年4月、3階不二の間と喜久の間に、木曽檜の浴槽も目も彩な木製ユニットバスを納め…
ta yu tau 檜とお風呂の可能性展 ― レセプションの様子など
– 会場: ギャラリー ル・ベイン (東京都港区西麻布3-16-28) – 会期: 2015年6月2日 – 14日 (終了) 日本の伝統素材の「檜」と最先端デザインが融合した 非日常空…
ドイツ職人技の華麗なコラボ ― HINOKI SINK with MEM Cyprum
ta yu tau展にて登場したかつてないシンクです。 木曽檜を贅沢に用い、ドイツの高級水栓金具ドンブラハとコラボしました。 また、水受け部分にはガラス棒をあしらい、洗練された演出をお楽しみいただけます。 ・ta yu …
ta yu tau 檜とお風呂の可能性展 ― 会場風景
– 会場: ギャラリー ル・ベイン (東京都港区西麻布3-16-28) – 会期: 2015年6月2日―14日(終了) Tokyo Design Week.tv で放送されました。 モダン和風住宅…
平成27年 新入社員、奮闘中!
総勢二十余名の檜創建ですが、この春、四年ぶりに新卒の新入社員が加わり ました。 大卒の原田咲菜(さきな)と高卒の寺澤綾太 (りょうた)です。 奮闘する若い二人に先輩職人も時に厳しく、時に優しく指導します。 果たして未来の…
ホテレス2015 ― O-Bath clover 登場
第43回 国際ホテル・レストランショー – 会 期:2015年2月17日(火) – 20日(金) – 会 場:東京ビッグサイト 東展示棟 2014年に引き続き、今年も福岡県のユニットバ…
豪華和洋折衷、東京都I邸様
檜創建東京営業所の所長代理 吉村が手掛けた東京都I邸様の浴室です。 檜創建では、木曽檜の浴槽(1580x1120mm)を製造。 FRP防水を施し、背もたれとポップアップ式排水栓付き。 そして、カナダ檜製の天井パネルと壁パ…
シャンパンクーラー
2月のドイツ・フランク フルトで開かれた世界最大の消費財見本市「アンビエンテ」用に急遽開発されたシャンパンクーラー。 デザイナーは澄川伸一氏。材質は、1本用が万葉檜(まんようひのき)、3本用が青森ひば。 どちらもポリウレ…
川根温泉ホテル ― 静岡県産桧のお風呂
2014年の夏、静岡県島田市の川根温泉ホテル様の和室用に、 桧浴槽とカラン台8セットを納品させていただきました。 お客様の評判も良いという、嬉しいお知らせも。 島田市は蒸気機関車の運行でも有名な大井川鐵道など、 観光スポ…
第12回「き」業展のご報告
– 会 期:2015年1月30日(金) – 31日(土) – 会 場:セラミックパークMINO (岐阜県多治見市) 記念すべき2015年一発目の展示会。 昨年に引き続き、地元岐阜県の多…